さくらおばあちゃんの知恵袋

さくらおばあちゃんの知恵袋です。世の中の気になる話題、ニュースからの考察など、さくらおばあちゃんなりに考えたこと、さくらおばあちゃんの知恵を公開します。毎日を快適に、楽しく、スッキリ、幸せに生きませんか?ちょっとしたコツで、毎日の生活が楽しくなりますよ。

日本でも旧正月を祝うの?今でも残る沖縄の旧正月のお祝いとは

 

こんにちは、さくら婆です。

 

日本でも旧正月を祝うの?今でも残る沖縄の旧正月のお祝いとは:chiefukuro.com:20160131152505j:plain

もうそろそろ、旧正月ですね。さくら婆の親戚は沖縄にいるので、さくら婆も沖縄の旧正月はよく体験しています。

 

沖縄の旧正月についてみていきましょう。

 

2016年の旧正月のはじまりはいつ?

 

2016年もそろそろ旧正月の時期に差し掛かってきましたね。

 

今年2016年の旧正月は、2月8日から始まります。

 

旧正月と言うと、アジアの国のお正月というイメージですが、日本は新暦を基準に考えてますので、旧正月の概念はほぼなくなってきていますね。

 

旧正月と言うのは、旧暦でのお正月ですからね。

 

今年は2月8日ですが、毎年旧正月の日にちは変わるんですよ。

 

ややこしいですね(-"-)

 

と言うのも、旧暦と言うのは、月が新月になる日を月の始まりと考えるため、毎年ずれていってしまうんですね。

 

月のひとまわりは、30日ではありませんからね。

 

中国などでは、旧正月のお休みは7日間あり、この時期に中国に旅行に行くとお店などが開いてなかったりします。

 

工場などもストップするそうですよ。

 

旧正月は7日間続き、その翌日が日曜日だったとしても、普通に出勤すると言ってました。

 

休みの振り替えで出勤するんだとか。なかなか面白い考えですね。

 

日本でも旧正月を祝うの?今でも残る沖縄の旧正月のお祝いとは:chiefukuro.com:20160131152341j:plain

日本でも旧正月はあるの?

 

日本でも、実は旧正月のお祝いをまだしてる地域があるんですよ。

 

それが沖縄なんです。奄美大島でもしてる地域もあるとか。

 

沖縄も、すべての地域でしてる訳ではなく、沖縄が本土に変換される時に、新暦を採用するように沖縄に通達が出たのですが、それでも旧正月のお祝いをしてる地域もあるという事ですね。

 

新暦の1月1日のお正月も、別でお祝いしたりするんですよ。

 

旧暦の新正月をお祝いしてる地域は、特に漁港などの糸満市などで色濃く残ってる感じですね。

 

旧暦の始まりは、ご先祖様に感謝する日でもあります。

 

突然その日に、ご先祖さまに感謝する事を辞めてしまうだなんて、ご先祖様に対して申し訳ない…という気持ちが強いからなんだそうです。

 

さくら婆の親戚はそう言ってました。

 

日本でも旧正月を祝うの?今でも残る沖縄の旧正月のお祝いとは:chiefukuro.com:20160131152455j:plain

2016年沖縄の旧正月では何か行事はあるの?

 

沖縄の旧正月は、特に日本の政府が定めてる祝日ではありませんので、普通の日常です。

 

漁港などでは、縁起物の大量旗を立てるそうですよ。

 

もちろん、ご馳走なども振舞われるようですね。

 

旧正月にお節料理だとか、そういう風習はありません。

 

そもそも、沖縄ではお正月にお節料理って食べないんですよね。さくら婆がお正月に親戚の家に遊びに行っても、お節料理はありませんから。

 

その家庭だけなのかと思いきや、沖縄では特にお節料理を食べる風習はないという事でした。

 

その代わり、豚の料理を食べます。

 

沖縄と言えば、豚ですからね(^^

 

さくら婆は、時々親戚が送ってくれるアグー豚が大好物ですよ。

 

ちなみに、沖縄の年越しそばと言うのは、沖縄そばです。

 

旧正月の前日の日、今でも年越しそばである沖縄そばを食べる家庭も多いようですね。

 

沖縄にいまだに残る旧正月ですが、ご先祖様に感謝する気持ちが強い沖縄の方々ならではですね。

 

もう少し見習わなければならないと思いました。

 

ちなみに、旧正月の日に台湾に旅行に行った事があり、

日本でも旧正月を祝うの?今でも残る沖縄の旧正月のお祝いとは:chiefukuro.com:20160131152408j:plain

お店がしまってて驚きましたが、沖縄では旧正月でもお店は開いてるので問題ありません。

 

うまくすると、沖縄の旧正月を体験できるかもしれませんね(^^